自宅を購入するなら最寄り駅から徒歩何分が最適?駅近住宅のメリット・デメリット3選

こんにちは、かびきちです。

不動産は多くの人にとって一生に一度の買い物です。住宅ローンを組んで購入してしまうと、もう後戻りはできないです。そんな大事な選択で失敗したり、後悔したくないですよね。

このブログでは、不動産の選び方の注意点、購入のポイント、今札幌市内で売れている物件(エリア)はどこなのかについて情報提供していきます。

このブログを読むことで

  • 札幌市内の不動産最新情報がわかる
  • 戸建の購入、新築にあたって注意すべきことがわかる
  • 不動産の売買事例により相場観がわかり、目利き力が鍛えられる

といったメリットがあります。

なので、次のような方におすすめです。

  • 札幌市内で戸建て住宅の購入を検討中
  • 資産価値の上がる(下がらない)土地を探している
  • 売れる土地の特徴、相場観を知りたい

ぜひ時間のある時にチェックしてみてください。

では今回は、物件選定にあたり駅からの徒歩時間について考えていきます。


最寄駅から徒歩5~10分の物件のメリットとデメリット

メリット

  1. 通勤時間の短縮
    • 駅が近いため、毎日の通勤や通学が便利で、時間を節約できます。これにより、朝の時間に余裕ができ、リラックスして一日を始められます。
  2. 生活利便性の向上
    • 駅周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店などが多くあり、日常の買い物や外食が便利です。また、急な買い物や外出時もストレスなく行動できます。
  3. 資産価値の安定
    • 駅近の物件は資産価値が安定しており、将来的に売却や賃貸する際にも有利です。不動産投資としても安心して選ぶことができます。

デメリット

  1. 家賃が高い
    • 駅近の利便性のため、家賃が高めに設定されていることが多いです。予算を考慮する必要があります。
  2. 騒音が多い
    • 駅近は人通りや交通量が多く、騒音が気になることがあります。静かな環境を求める方には向いていないかもしれません。
  3. 空間の制約
    • 駅近物件は土地の価値が高いため、部屋の広さが限られていることが多いです。広いスペースを求める方には不向きかもしれません。

最寄駅から徒歩10分~15分の物件のメリットとデメリット

メリット

  1. 家賃が安い
    • 駅から離れることで家賃が比較的安くなり、同じ予算で広い物件や高品質な物件を見つけやすくなります。
  2. 静かな住環境
    • 駅から離れているため、騒音が少なく、静かな環境で生活できます。リラックスできる住環境を求める方に最適です。
  3. 健康的な生活
    • 駅までの徒歩移動が運動習慣となり、健康的な生活を維持しやすくなります。毎日のウォーキングは体力維持にも役立ちます。

デメリット

  1. 通勤時間の増加
    • 駅までの距離が遠いため、通勤や通学に時間がかかります。特に朝の時間帯は余裕を持って行動する必要があります。
  2. 生活利便性の低下
    • 駅周辺に比べて、スーパーや飲食店が少ない場合があります。日常の買い物や外食に不便を感じることがあるかもしれません。
  3. 資産価値の変動
    • 駅から遠い物件は、資産価値が駅近物件に比べて安定しないことがあります。将来的な売却や賃貸の際に価値が下がるリスクがあります。

まとめ

駅から近い物件と遠い物件、それぞれに魅力と課題があります。自分のライフスタイルや優先事項を考え、どちらが自分にとって最適かを見極めることが大切です。

家賃相場で言うと、概ね5,000円程変わってきます。路線価で言うと130%~150%程変わってきます。

自宅といっても、出口戦略として最終的には賃貸か売却をすることになります。

資産価値を損なわないために、将来の用途を見据えて土地選びが必要になるでしょう。

駅から徒歩5分の物件は、通勤や通学が楽で、生活が便利になる一方、家賃が高く、騒音やスペースの制約があるかもしれません。例えば、忙しいビジネスマンや、小さな子供がいる家庭にとっては、この利便性が大きなメリットになります。

一方で、駅から徒歩15分の物件は、家賃が安く、静かで広い住環境が魅力です。通勤時間が少し増えますが、毎日のウォーキングが健康につながるという利点もあります。予算を重視する方や、静かな環境でリラックスしたい方に適しています。

どちらの選択も、それぞれの生活スタイルや価値観によって異なります。自分の優先順位を明確にし、最適な選択をしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA